木工 WOODWORKS
- オサム工房(金城修)
- 工房うるはし(鈴木仁)
- 工房 森の樹(佐藤康司)
- 洋屋(野田洋)
- 木工房椋(山川均)
オサム工房 (大宜味)
金城オサム Osamu Kinjo
やんばる(沖縄本島北部)の木材を使った食器や小物を一から手作りし販売しています。
時間をかけ、一つひとつ丁寧に作られた金城さんの作品は一つとして同じものはありません。温かみのある木の食器は、手に取る誰もがほっこりしてしまいます。
Wooden tableware made from native trees to this area.
沖縄県大宜味村喜如嘉517
090-9304-4736
工房うるはし (大宜味村)
鈴木仁 Jin Suzuki
2007年より、誰にでも使いやすい箸を追究して活動を始める。
「心豊かに食事のできるお箸」を追究し、大宜味村産シークワーサーの箸「琉球箸」を完成。材料の採取(剪定)から加工、成形、漆仕上げまで手作業で一貫生産。
2008年G8科学技術大臣会合では、16か国大臣への公式プレゼントに採用されました。
正しいお箸の持ち方から、お箸のメンテナンスの仕方まで、徹底的にでも優しく教えてくださる鈴木さん。その熱心さにいつも脱帽です。
県内各地でおはしづくり体験教室開催
http://uruhashi.ti-da.net/
handicraft森の樹 (岡山県ー以前名護市)
佐藤康司 Koji Sato
沖縄で1999年より14年間木工房として活動し、2013年10月郷里の岡山に工房移転しました。クスノキ、センダン、オキナワウラジロカシ等の沖縄県産材と栗や桜、胡桃などを使用して、オーダーメイド家具の制作と時計や小物を作っています。 アート・クラフトフェスティバルinたんば、山口アート&クラフツ、姫路クラフト&アートフェア、フィールド・オブ・クラフト倉敷、木工家ウイーク・木工家具40人展等に出展、 那覇市、沖縄市、山口市、京都市、大阪市、横浜市等で個展・グループ展
ウェブショップあり
https://www.handicraftmorinoki.com/
木工房 椋 (大宜味村)
山川均 Hitoshi Yamakawa
やんばるで生まれ育った木工作家。
やんばるの木材を使用し、「木で作れるものは何でも作る」をモットーとし、日々制作をしています。
0コメント